2022/04/26 19:55

地元本町の鈴木神社の、神主様に祝詞を上げていただきました。百貫様の際から湧き出る水を、天草ヒノキの精油を抽出する際に使う蒸留用の水に使っています。   
  

百貫様の石の下には昔から金の鳥が棲んでいて、一年に一度大晦日の夜更けに石の下より出て羽ばたき水浴をすると、言い伝えられています。

地元の有志たちにより祭られております。